腰痛に関わる心理的な背景

腰痛に関わる心理的な背景についてです。

腰痛に悩む人は日本国内に約3,000万人とも言われています。

その中でも原因が特定できるものが15%ぐらいで85%ぐらいは原因が特定できないものとされています。

日本の人口は約12000万人だとすると4人に1人が腰痛に悩まされているということです。

なかなかの人数ですよね。

そして、そのほとんどが原因不明ということなので厄介なものです。

腰痛の種類

腰痛にはどんな種類があるかというと、

  • 筋筋膜性腰痛:筋肉や筋膜が原因とされる腰痛
  • 腰椎椎間板ヘルニア:椎間板内のゲル状の成分の髄核が飛び出る
  • 腰部脊柱管狭窄症:脊柱管が圧迫される
  • 腰椎変性すべり症:腰椎が前方に移動する
  • 腰椎分離症・分離すべり症:腰椎が二つに分離してしまう
  • 側弯症:背骨が左右に曲がってしまう

主にこういった分類ができます。

腰痛の人の心理的な背景

では、腰痛の人の心理的な背景には何があるのか?

骨盤や腰というのは身体の中心にあり、漢字からも分かるように身体の要となり、上半身と下半身をつなぐ土台となる部位です。

腰に関するキーワードは「土台」です。

土台が揺らぐことで腰痛になってしまうことがあります。

では土台とは何か?

自分自身の土台になるものは、家族や仕事です。

家族や仕事、ここに関しての強いストレスがあると土台が揺らぎ、その結果腰痛が起きることがあります。

複雑な家庭環境、家庭内のトラブルが続いている。

または、仕事で大きなミスをした、職場での人間関係に悩んでいる、金銭的なストレスが強いなど。

こういったことに関するストレスというのが、身体の土台となっている腰や骨盤に影響が出ると、結果的に腰痛になってしまうことがあります。

心理的な要因が関わる腰痛を解消するためのヒント

こういった心理的な要因というのが考慮されているわけではないので、腰痛の85%が原因不明と言われて、なかなか治らないということになってしまいます。

腰の筋肉が張っている、骨盤が歪んでいる、腰の反りすぎ、どれも無関係とは言わないけど、これはあくまで結果的なもので、それそのものが腰痛を引き起こしているわけではありません。

突然腰痛が始まったという方は、その頃の家庭や仕事上で何かストレスになることはなかったか?これが腰痛を解消するためのヒントです。

何をストレスに感じるかというのは個人差が大きいので、周りから見てストレスになりそうなことでも、自分にとってストレスになっていないことであれば特に関係ない可能性が高いです。

家庭内でいつも何かしらのトラブルが起こる、仕事でもいつもトラブルを抱えているという場合は、慢性的な腰痛になっているかもしれません。

もしくは過去にトラウマになるような出来事があった場合も。

こういった心理的な要因が関わる腰痛の場合は、腰痛を解消しようとするよりも、家庭環境の問題や仕事上のストレスを解消することをすることが先です。

そうすることで、気が付いたら腰痛がなくなっていたということもあります。

突然の腰痛やギックリ腰、長年の腰痛に悩まされている方がいましたら、こういった心理的な背景が関わっているかもしれません。

そういう方がいましたら、是非この投稿の内容の話をしてみてください。

腰痛を解消するためのヒントになるかもしれませんよ!

ボディートークの施術での腰痛の症例

ボディートークの施術で腰痛の方に対しての症例があります。

宜しければご覧ください。

腰痛でお悩みの方へ

ボディートークの施術をご希望の方は、下記の申し込みのバナーをクリックしてお申し込みください。

どこに行ってもなかなか治らない腰痛でお悩みの方のサポートをさせていただきます。

ご予約・お問い合わせはこちら
PAGE TOP